暮らし 入籍前に一緒に住むのはアリ?私が同棲中にした6つのこと 2019年1月6日 管理者 主婦が考える暮らしと防災 みなさんは、結婚前に同棲することをどう思いますか? 私の周りでは、結婚と同時に一緒に住み始めたという人のほうが多いのですが、私自身は「 …
マタニティ 妊娠中でも大丈夫!【ゲストアシスタンスカード】でディズニーを楽しむ方法 2019年1月5日 管理者 主婦が考える暮らしと防災 ディズニーランドとディズニーシーへ行ってきました。 妊娠してからディズニーに行くのは初めてだったのですが、様々なサービスを受けられる …
マタニティ 【2018】ディズニーで年越し!妊婦がニューイヤーズイブに参加してみた感想 2019年1月4日 管理者 主婦が考える暮らしと防災 今回初めて、ディズニーのニューイヤーズ・イヴ・パスポートに当選したので 現在妊娠6ヶ月の妊婦ですが、参加してきました! 妊婦でも …
防災対策 給水所がどこにあるか把握していますか?断水時に困らないために今できること 2018年12月31日 管理者 主婦が考える暮らしと防災 家に一番近いの給水所がどこにあるか知っていますか? 私はつい最近まで、給水所?そんなのあるの?という感じでした。 断水が起きて水 …
暮らし 娘と友達のような関係を築くために母が始めた3つのこと 2018年12月30日 管理者 主婦が考える暮らしと防災 今日は私の母のお話を記事にしてみることにしました(笑) 母と私は何でも話せる親友のような関係です。そのような関係になれたのは幼いころか …
防災対策 アルファ米を美味しくつくるポイントを紹介します!尾西の「山菜おこわ」「エビピラフ」レビュー 2018年12月29日 管理者 主婦が考える暮らしと防災 今回は、アルファ米で有名な「尾西食品」さんの 「山菜おこわ」「エビピラフ」のレビューをお伝えしたいと思います! また私が実践して …
暮らし ニューイヤーズ・イヴ・パスポートに当選した話【応募から計画まで】 2018年12月28日 管理者 主婦が考える暮らしと防災 みなさん年越しはどこで過ごされますか? 私は毎年家で特に何もせずに過ごしているのですが、今年はディズニーで年越しをすることになりました …
マタニティ 私が妊活前にしておいてよかったこと、しておけばよかったこと 2018年12月27日 管理者 主婦が考える暮らしと防災 妊婦生活も折り返しを過ぎました! 今日は、私が妊活前にしたことや、しておけばよかったと後悔していることをお話したいと思います。 …
防災対策 コンタクトの人は要注意!いざというときのために予備メガネ準備していますか? 2018年12月26日 管理者 主婦が考える暮らしと防災 コンタクトをお使いの方、毎日使うカバンの中に、予備のメガネは入っていますか? コンタクトしているのに、予備のメガネなんて必要ない!と考 …
暮らし 家にいても海外旅行気分を味わえる!【世界ふれあい街歩き】で癒しの時間を 2018年12月25日 管理者 主婦が考える暮らしと防災 我が家では最近ハマっているテレビ番組があります! その名も「世界ふれあい街歩き」 ご存知の方もいるかと思います♪ 今日は、 …