暮らし

私が無印良品週間でお買い物をするときに気をつけていること

雑貨

こんにちは。みかんです!

今日は暮らしのテーマでお話したいと思います。

みなさん良品週間が始まりましたが、行かれましたか?

11月16日(金)〜11月26日(月)までの期間の開催です。(この間始まったばかりだと思ったのにもう終わってしまう…。)

ネットストアでの良品週間期間は少し異なりますので、

詳しくは、無印良品のサイトを確認してみてください。

 

今年も無印良品には大変お世話になりました。

ということで、この記事では、私が無印の良品週間で買い物をする際に気をつけていることについてお話したいと思います。

Contents

無印良品週間とは?

  無印良品週間とは無印良品の商品が10%オフでお買い物ができるキャンペーン期間のことです。

※MUJI passportアプリや、MUJI CARD、MUJI netなどで会員登録し、店舗での購入の際には会員証画面の提示などをする必要があります。

開催期間をチェックする

今回の11月の開催が年内最後の良品週間になると思いますが、毎年、年5回ほど良品週間があります。早めに開催月を(3月4月6月9月11月にあることが多いと思います。)予想しておきましょう。

毎年だいたい同じ時期に開催されますが、告知されたらしっかりと把握しておきましょう!案外あっというまに終わってしまう気がします(笑)

ネットストアと店舗で、開催期間が少し異なるので、それも確認しておきます。

良品週間で買い物するとき気をつけていること

買い物計画を立てる

無印で買い物をするときに限らず、どこで買い物をするときも重要なのですが、私は良品週間で買い物するとき、10%の割引で気が大きくなり、要らないものまで買ってしまうことがあります…。なので、計画をしっかり立てて買い物をされるのがオススメです。

良品週間が始まる前に、ネットストアや、ペーパーカタログで欲しい商品を確認したり、実際に店舗へ行き、商品を下調べしておくと良いと思います。

私は下調べの際に、価格、サイズ感、色味などを主にチェックしておくようにしています。(買ったはいいけど、家の収納棚に入らないということも経験しました。サイズは入念に見ておきましょう。)

ネットストアを利用する

ネットストアで買うメリット・デメリット

ネットストアで買う際、メリットとデメリットだなと私が思う点を簡単にまとめました。

メリット デメリット
店舗に足を運ぶ必要がない 配送料がかかる ※
検索して商品を探せる・選べる 等身大のサイズが分からない
合計金額を自動で計算してくれる 写真の色と実際感じる色味と違うことがある

最大のメリットは、店舗に足を運び、店内を歩きまわり商品を探し、レジに並び、持って帰るという手間がないということだと思います(笑)

店舗は混雑することが多いので、私もよくネットストアを利用します。ネットストアを利用しても10%で買い物ができるのは嬉しいポイントですよね。

デメリットで 「配送料がかかる ※」と書きましたが、配送料がかからないようにする方法もあります。後の項目で説明します。

取扱いがない商品もある!?

ネットストアでは販売していない商品もあります。つまり、店舗限定商品というものです。ネットで買うことができないので、お取り扱いの店舗に行くことになります。

新商品や、食品などで多いかなという印象ですが、それ以外にもあると思います。ネットでも購入できるのか、店舗限定なのかどうかは、あらかじめネットストアで検索して調べておきましょう

送料を無料にする際の注意点

ネットストアで購入した商品の配送料を無料にしてくれるサービスがあります。

いつも私が利用するのは、5000円以上購入したら送料が無料になるサービスです。

(商品によっては、10点以上のお買い上げで送料が無料になるものもあります。)

しかし、合計金額5000円以上の商品をカートへ入れ、いざ購入手続きの画面に進むと、送料が0円になっていない場合があります。

もし、5000円以上購入したのに、送料が発生していた場合、配送日が2日以上に分かれているなどの可能性が考えられます。

具体的に言うと、1回での発送が不可能な場合に発生することがあるみたいです。

私も、日用品を3000円分、冷凍食品を2000円分の合計約5000円分をカートへ入れお会計に進んだら、配送が1回ではできず、送料が日用品と冷凍食品の両方にかかってしまいました。

なので、商品を選び、ご購入手続きに進む際に、送料が0円になっているかを確認するのを忘れないようにしてください。

店舗へ買いに行く

横向きに立つ人

店舗によっては良品週間を開催していない店舗もあるので要注意です。

無印良品を取り扱っているコンビニ(ファミリーマートやサークルKサンクス)では良品週間を実施していませんのでご注意ください。

普段から割引のある商品

良品週間ではない期間でも、3点買うと10%オフなどの割引がある商品もあります。まとめ買いの対象商品などもあり、それらは、良品週間の10%と併せて割引率が増える(10%オフ後からさらに割引きされる)わけではありません。

なんとなくですが、せっかくなら、良品週間にしか安くならない商品を買いたい!と思ってしまうので、私は普段から割引を行っている商品は良品週間では購入しません(笑)

良品週間は混みます…

店舗は、良品週間には混雑します。レジには長蛇の列が耐えないこともあります。大勢の人が訪れるので、店舗在庫の補充が追いついてないときもあります。

なので、良品週間に店舗で買い物するときは、体力のある日にしましょう(笑)そして棚に並んでいないからとすぐに諦めず、在庫の有無は店員さんに思い切って聞きましょう。

マルコとマルオの7日間の期間をチェックする

マルコとマルオの7日間というのは、その期間中マルイやモディでお買い物(エポスカードで支払い)をすると、10%オフで購入できる期間のことです。(マルイのHP参照

良品週間での10%オフされた価格から、

マルコとマルオの7日間中ならさらに10%オフされるため、

19%オフの価格で無印良品の商品を購入することができるのです!

なので、良品週間でお買い物をする際には、マルコとマルオの7日間の同時開催があるかどうかをチェックしておきましょう。

メリット

メリットはもちろん、安く買えること!ですよね。家具や寝具などの大きい金額になるほど、19%オフはありがたいです。あとは、エポスカードのクレジット払いなので、現金を持っていく必要がないです。

デメリット

なんといっても大混雑します。店内も、レジも人でいっぱいになりますので、店員さんをつかまえるのも少し大変なときがあります。本当に何十分も並ぶので根気が必要です。できれば平日の開店と同時に行くのが良いと思います。

まとめ

寝室

いかがでしたか?今回は私が無印良品週間で買い物する時に気をつけていることを紹介しました。

普段から店舗で下調べしておいて、良品週間が始まったら店舗とネットストアを両方利用して上手にお買い物できると、なんだかスッキリします!参考になれば嬉しいです。